![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
お役立ち情報トップぺージへ | |||||||||||||||
☆債務整理に関する、知っておくと便利な豆知識 1.債務整理とは?・・・大きく分けて・・・ ①債務を減らして、返済する方法。 ②債務を返済しない方法・・・すなわち、自己破産手続き。 さらに①には・・・ 裁判所が関与しない任意整理(但し、債権者の同意が必要。) 裁判所が関与する特定調停(債権者の同意は必要)・個人再生手続きがあります。 どの手続きによるかは、それぞれの債務の額や収入 そして資産の内容(特に不動産の所有の有無)により、適正が異なります。 2.任意整理について・・・ |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
☆メリット ①取立が止み、精神的負担が軽減。 ②利息引直しにより、借金減額。 ③和解成立で、無利息・分割弁済が可能。 ④和解成立までの損害金カットが可能。 ⑤過払金発生で、同時回収が可能。 ⑥自己破産のような資格制限なし。 ⑦債務整理の対象を任意に選択が可能。 ⑧債務整理の事実の秘匿性が高い。 ⑨和解契約は、債務名義化しない。 (強制執行には、時間がかかる。) |
★デメリット ①信用情報機関(ブラックリスト)へ記載。 5年~7年間は、新規借入など不可。 ②元本は、カットされない。 借りたものは返さなければならない。 (但し、貸付自体が違法な場合は除く。) ③保証人には、取立禁止等の 効果は及ばない・・一括請求される。 ④取引期間が短いと、効果は小さい。 ⑤個人で、行うのは非常に困難。 専門家の力を借りましょう! |
||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
司法書士とは?|自己紹介|事務所所在地|上手な利用方法|無料相談(掲示板)|よくあるご質問 報酬について|リンク|お役立ち情報|無料メール相談|面談のご予約|趣味の小部屋 個人情報保護方針|特定商取引の表示|サイトマップ|ぶろぐ(不定期更新) |
|||||||||||||||
■Page-top | |||||||||||||||
Copyright (C) 2006 office-hosono.com All rights reserved. | |||||||||||||||